北海道の東西つなぐ国道274号日勝峠、2017年秋ごろ目標に通行止め解除へ 2016.11.29 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: NEXCO東日本, 災害, 道路 2016年8月の台風被害により、北海道の東西をつなぐ国道274号は、日勝峠を含む区間が現在も不通ですが、今回、この区間の通行止め解除の目標時期が2017年秋ごろと発表されました。 【写真】損傷して通行不能になった覆道 損傷した「三国の沢覆道」。下の写真では覆道の下部を撤去している(写真出典:NEXCO東日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 K1横羽線と第三京浜をつなぐ首都高「K7横浜北線」、2017年3月開通 登り坂「遅い車は登坂車線」から速い車が追い越す形に 中央道で試行開始 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? 手放しでは喜べない? 圏央道延伸、そこにある懸念 「カウンタック」を手がけた名デザイナーも愛用 日本の軽カー最強説 最新記事 珍しい「有料の急行列車」が増発へ!元は通勤電車で中身は“特急” 現在は1日2往復 「名前のルール、変えないで」欧州車の“シンプルすぎるモデル名”に生じた混乱 そもそもなぜ愛称ないの? 「定期列車より“早い”新幹線」3月も運転へ 東京駅を早朝に発車!「キュンパス」利用期間に設定 戦闘機の部品「3Dプリンターで造りました!」何がメリット? 日本の次期戦闘機も活用 コストカットじゃなく“必要”だから 関越道の渋滞“撲滅”に近づく!? 最大のボトルネックに「付加車線」上下線で一部完成 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 早けりゃいいってもんじゃねぇ!! 2017/11/21 at 23:38 Reply 普段は仕事も無く人手も居ない北海道で災害復旧の旗の下、クソ高くクソの役にも立たない派遣労働者を使い、休む間もなく働かされる建設業者の身にもなってくれ。。。やればやるだけ赤字・・・多少不便でも仮設の橋や道路で我慢してくれよ・・・やる事はやるんだから、もう少し待てねぇかな????見えないところで巧妙に手抜きをしてる・・・そんな橋や道路を走りたいか???ただでさえ地方の建設業界は人手不足なのに、ただただ迷惑なだけ(# ゚Д゚)まぁ・・・10年後が楽しみだなwww
普段は仕事も無く人手も居ない北海道で災害復旧の旗の下、クソ高くクソの役にも立たない派遣労働者を使い、休む間もなく働かされる建設業者の身にもなってくれ。。。
やればやるだけ赤字・・・多少不便でも仮設の橋や道路で我慢してくれよ・・・
やる事はやるんだから、もう少し待てねぇかな????
見えないところで巧妙に手抜きをしてる・・・そんな橋や道路を走りたいか???
ただでさえ地方の建設業界は人手不足なのに、ただただ迷惑なだけ(# ゚Д゚)
まぁ・・・10年後が楽しみだなwww