本物の電車を操作 小中学生向け「運転体験ツアー」春休みに開催 近鉄 2016.12.17 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: イベント, 車両, 近鉄, 鉄道 近鉄が春休み企画として、2017年3月に「運転体験ツアー」を開催。小中学生を対象に、車庫内の線路を実際の鉄道車両で走るというものです。 【写真】運転士が付き添いながら実際の車両を運転 運転体験のイメージ。運転士が付き添って、青山町車庫内を実際に運転する(写真出典:近鉄)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 北大阪急行線、さらに北へ 箕面延伸の基本協定締結 秋頃に本格着工 電車好きの子どもは賢くなる? 鉄道趣味が“お気軽な知育”なワケ 電車で子どもがぐずったら 専門家が教える親が取るべき行動 最新記事 エイプリルフールネタじゃないの!? 銚子電鉄の“路線愛称”に大反響 実現させる新展開 「ビル街スレッスレで旅客機がギュインと旋回!」超刺激的な”伝説の着陸”、まさかの実機で再現! なぜ実施した? 都会のオシャレさんたち「オフロードなバイク」にみんな乗ってた…なぜ!? かつての「ダートラ」ブームが残したもの 上野東京ラインに「異色の特急」が走る! 神奈川県と栃木県を直結 GWの観光に便利 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント