もう停まらない? 福島県のJR駅で冬季の列車通過扱いを通年に拡大 2016.12.31 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, ダイヤ, 鉄道, 駅 JRグループが2017年3月に実施するダイヤ改正では、北海道で10駅が廃止されますが、これとは別に、もう列車が停まらないかもしれない駅があります。 【地図】赤岩駅の位置 赤岩駅は国道や県道からも離れ、冬季は駅に通じる道が雪に閉ざされることも(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 秘境駅トップテンの2駅が廃止に 乗車人員1人以下 山田線大志田・浅岸駅 特急「大雪」旭川~網走間に 「ライラック」復活や10駅廃止も JR北海道2017年3月ダイヤ改正 50音順「最後のJR駅」廃止へ 2017年3月ダイヤ改正で 上越、吾妻、信越線に211系電車を改良投入、利便性向上へ 107、115系は順次引退 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント