阪神なんば線「淀川橋梁」架け替えへ 「水面すれすれ」堤防高さ足りず線路かさ上げ 2017.01.12 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 線路, 路線, 鉄道, 阪神, 防災 淀川下流に架かる阪神なんば線の橋が架け替えられることになりました。理由は、橋桁が「水面すれすれ」にあるため。防災機能を強化すべく、橋とともに前後の区間もかさ上げされます。 【画像】橋の架け替え、線路かさ上げのイメージ 橋を含む2.4kmの区間をかさ上げ。伝法駅と福駅も移設される計画(画像出典:国土交通省近畿地方整備局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 北大阪急行線、さらに北へ 箕面延伸の基本協定締結 秋頃に本格着工 JR北梅田駅、建設開始 開業で大阪はどう変わる? 秘められた可能性 神戸市営地下鉄の新型車両デザインが決定 2018年度から導入へ 最新記事 「スーパーカブ」直せない国でも大丈夫! テロリストも国連機関も“お墨付き”与えた知られざるホンダの傑作バイクとは? ドクターイエローとコラボした「変なホテル」登場 トレインビューの立地もサイコー!? えっ…この旅客機ヘン!「前脚」が思いっきり横にズレてるんですが…なぜでしょうか?→理由がスゴすぎた! 「ホントに使えるのか?」だった“元祖ヘリコプター”が大冒険しちゃった件 「得体の知れない乗り物」はこうして実用化した 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 田中宏和 2017/01/12 at 12:53 Reply あの橋を見るだけで怖いしぞっとする。 T 2017/01/12 at 23:35 Reply もう90年も現役!!雨風に耐えて、ご苦労様でしたと言いたい。新しくなる橋、福・伝法両駅も楽しみ。 ぬこあざらし 2017/01/18 at 04:21 Reply 15年かかるの?それまで何もなければいいが。早急にたのむ。
あの橋を見るだけで怖いしぞっとする。
もう90年も現役!!雨風に耐えて、ご苦労様でしたと言いたい。
新しくなる橋、福・伝法両駅も楽しみ。
15年かかるの?
それまで何もなければいいが。
早急にたのむ。