歴代の特急「あずさ」がトレカに 9種類そろえると景品 JR東日本 2017.01.15 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, キャンペーン, グッズ, 列車, 特急列車, 鉄道 JR東日本八王子支社が2017年2月から、特急「あずさ」運行開始50周年を記念したトレーディングカードキャンペーンを開催。9種類を集めると景品がもらえます。 【画像】トレカを9種類集めて裏面を組み合わせると… トレーディングカードを9種類集めて裏面を組み合わせると、特急「あずさ」のヘッドマークができあがる(画像出典:JR東日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 特急「北斗6号」、一部区間で迂回運転 理由は落ち葉 「8時ちょうどのあずさ2号」は現存する? あのヒット曲から約40年 JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 日本一は東京? 名古屋? 日本で一番遅くまで走っている列車は 最新記事 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント すげ 2017/01/15 at 22:56 Reply 国鉄がJRになって、全国で同じ顔してた特急電車の塗色が変わり内装も変わって新型車両も出始めた頃が乗り鉄してていちばん楽しかった気がする。 ぬこあざらし 2017/02/05 at 10:00 Reply 中央東線の僚友「アルプス」をはじめとする165系急行勢との共演がたのしかったなあ。
国鉄がJRになって、全国で同じ顔してた特急電車の塗色が変わり内装も変わって新型車両も出始めた頃が乗り鉄してていちばん楽しかった気がする。
中央東線の僚友「アルプス」をはじめとする165系急行勢との共演がたのしかったなあ。