2019年度引退へ JR東海「カモノハシ」700系新幹線、最後の大規模検査を終了

JR東海が2017年1月、700系新幹線の「全般検査」を終了。また一歩、700系のラストランが近づきました。

36か月後に走れなくなるJR東海の700系

 2017年1月10日(火)、JR東海の浜松工場(静岡県浜松市)において、その先頭形状から「カモノハシ」とも呼ばれる700系新幹線電車の「全検」が終了。そのラストランがまた一歩、近づきました。

 クルマと同様、鉄道車両にも受けねばならない定期検査があり、そのうち最も大掛かりなものを「全般検査(全検)」といいます。車両から部品を取り外して細部まで徹底的に検査、修繕するもので、いわばオーバーホールといえるでしょう。浜松工場は、JR東海の新幹線車両が前回のそれから36か月を経過する以内、もしくは120万キロ走行する以内に、この全検を受ける場所です。

Large 170114 700 01
浜松工場に入場している700系。このたび「最後の全検」を受けた車両ではない(2008年7月、恵 知仁撮影)。

 2017年1月10日(火)に、浜松工場でこれまで行われてきた700系の全検が終了したということ。これは言い換えれば、もう浜松工場に700系は全般検査で入場してこない、ということ、さらに言い換えれば、次にその車両が全般検査を受けねばならないとき、すなわちこのまま特に何もなければ、2017年1月から最長で36か月後が「JR東海700系の寿命」ということになります。全般検査を受けないと、その車両で営業運転できません。

 JR東海は2015年10月、東海道新幹線の車両をすべてN700系(N700A)にすることを発表しています。その期日は2019年度末まで。2017年1月の36カ月後は、2020年(2019年度)1月です。

 700系は、1999(平成11)年3月に営業運転を開始。JR東海によると、このたび浜松工場で「700系最後の全検」を受けたのは、700系のうち「C54」と呼ばれる編成とのこと。2003(平成15)年に製造された編成です。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 行先表示切替時、LEDでも登録されている各種行き先表示をスクロール表示でもしてくれれば面白いかも知れませんね。

    • E235の行き先表示ね。

  2. 揺れないし、軽両ボディーで省エネらしいし、新しいN700Aは技術的には素晴らしい事は間違いないんでしょうが‥
    窓が小さくて閉塞感を感じずにはいられません。ビジネス客が多くて窓の外見る人は少なくなったのかも知れませんが、東海道沿線は富士山をはじめ日本を代表する四季の景色がいくつもあります。出張の合間に大きな窓で移動中に見たい人も多いはず。そろそろ日本もそういう文化を熟成させる余裕が欲しいですネ。

  3. 最後の全般検査があるということは、JRから乗りものニュースさんに通知が来るのですか?