JR貨物スペシャル「プラレール」ジオラマ誕生 貨物駅の臨場感再現 2017.02.16 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR貨物, イベント, グッズ, 鉄道 JR貨物が創立30周年を記念し、タカラトミーとコラボ。「貨物鉄道に特化したプラレール」のジオラマを制作しました。機関車や貨車など85両が登場するほか、「E&S方式」の貨物駅も再現されています。 【写真】列車の操作は「マスコン」で 外周を走る列車は、「マスコン」を模したリモコンで動作する(2017年2月15日、中島洋平撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 「お座敷プラレール号」運転 車内で、イベントで、鉄道満喫 JR東日本 タモリ氏も乗車 鶴見線の何が鉄道ファンの心をつかむのか 煙突から「蒸気」出すプラレール登場 58年の歴史で初のシステム サウンドも 最新記事 来日予定の英国空母 実は演習中に艦載機1機をインドに置き去り!?「バカンスしてたいです」同地観光局がネタ投稿 1台のバイクに何人乗ってるんだ…!? 世界一のバイク大国「台湾」のスゴすぎる“バイクあるある” 福井鉄道が「急行」増発へ 一方で始発列車は廃止 7月にダイヤ改正 東海道線が「阪急」に転生していた!? なりたち複雑「阪急京都線」 空から見る痕跡 激変した「ハワイのワイキキエリア最古のリゾート・ホテル」、新たな客室はどんな感じ? 人気の区画がリニューアル… 8月より宿泊開始 別のエリアの改修も進む コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント