旭川紋別道がさらに東へ延伸 丸瀬布~遠軽瀬戸瀬間が3月19日に開通 2017.02.17 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 新線, 道路, 開通, 高速道路 旭川紋別道の丸瀬布IC~遠軽瀬戸瀬IC間が、2017年3月19日に開通します。 【地図】開通区間の詳細 丸瀬布IC~遠軽IC間は事業名「丸瀬布遠軽道路」として建設中。今回はそのうち丸瀬布IC~遠軽瀬戸瀬IC間が開通する(画像出典:国土交通省北海道開発局網走開発建設部)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 本当に「鉄道」が必要なのか JR北海道、存在感増す「バス転換」案 50年前は4000kmあった北海道の鉄道、いまは2500kmに 「維持困難」でさらに半減か 活用されない地方の高速道路 イタリアにあるヒント JR北海道だけではない、ローカル線廃止の危機 北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車 最新記事 国土交通省、国内航空会社の乗客に2つの新ルール 「モバイル電池」の取り扱いを変更 1月の「韓国旅客機炎上」など背景に 「外環道の千葉区間」ぜんぶ現金お断りに!? 「ETC専用化」拡大 乗れない・降りられない注意 新時代の自衛艦に搭載する「新ジャンル砲」ついに出荷! 防衛省が画像を公開 搭載された姿まもなく披露か 群馬県の「行き止まりローカル線」に209系が乗り入れへ 開業80周年を記念する列車 8月に1日限定 “道徳的圧力”になってしまった台湾版“優先席” 日本と同じ名前にすれば解決? 「博愛座」めぐる大議論のナゼ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント とも 2017/02/18 at 02:40 Reply あー、鉄道の廃止が捗りますわこれだけコスト掛けてんだから公共交通インフラとしての責任を果たしてね グッジョブ 2017/02/18 at 16:12 Reply いいね。この調子でJR特急から更に客を奪おう。 あ 2017/03/01 at 09:08 Reply 高速バスに客を奪わせることによって廃線にさせて間接的に赤字を減らそうとしてるのかな
あー、鉄道の廃止が捗りますわ
これだけコスト掛けてんだから公共交通インフラとしての責任を果たしてね
いいね。この調子でJR特急から更に客を奪おう。
高速バスに客を奪わせることによって廃線にさせて間接的に赤字を減らそうとしてるのかな