事業用車を使った「電車運転体験会」初開催へ 臨時回送に乗車 相鉄 2017.03.27 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: イベント, 相鉄, 車両, 鉄道 2017年のゴールデンウィークに、相模鉄道が「電車運転体験会」を初開催。車両は事業用車「モヤ700系」が使われます。 【写真】運転体験は制服を着用する 制服を着用しての運転体験のイメージ(画像:相模鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 地下鉄ブルーライン延伸なるか さらなる計画も 建設中の相鉄直通新線、開業が1~3年延期へ 建設費も4000億円超に 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 新幹線も便利に 建設中の神奈川東部方面線、その効果 しかし抱える課題 横浜の地下鉄に新車 「ヨットの帆」に「カモメ」 横浜らしさデザイン 最新記事 これぜんぶ0円!? 羽田空港の“謎の駅”から始まる「格納庫ツアー」に参加したらめっちゃ萌えた♪ どうりでリピーター多いワケだ! 西武新宿線と池袋線の「直通列車」運行へ 元・小田急のサステナ車両が “本線”を走る! 「神奈川随一の観光地」から京急バス撤退! 並行して“モノレールあるからいいじゃん”なのか? 廃止前に乗ってきた 「右折待ち渋滞」どうにかして! ならば「左折」させればいいじゃない!? 右折レーン作れなくても“あの手この手” 次期戦闘機に「烈風」、名づける意味あるのか? 突如よみがえった“80年前の戦闘機”の名 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント