「昇降バー式ホーム柵」小田急線の駅で実証実験 メリットは軽量化、低コスト

小田急小田原線の愛甲石田駅で、「昇降バー式ホーム柵」の実証実験が行われます。

愛甲石田駅の上りホームに設置

 小田急電鉄と、自動券売機をはじめとした交通機器などを開発・製造する高見沢サイバネティックスは2017年3月28日(火)、小田原線の愛甲石田駅(神奈川県厚木市)で、「昇降バー式ホーム柵」の実証実験を行うと発表しました。

Large 170329 odakyusaku 01
愛甲石田駅に設置される「昇降バー式ホーム柵」のイメージ(画像:小田急電鉄)。

「昇降バー式ホーム柵」は水平のバーが上下に動くタイプのものです。低コストで設置できるホームドアとして開発が進められています。従来のドア部分がバーになることなどから、軽量化できるメリットもあります。

 愛甲石田駅では、上りホームの小田原寄り3両分の場所に設置されます。2017年夏ごろから2018年3月までの期間、安全性や耐久性、視認性などが検証される予定です。

【了】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 小田急でこういう実証実験をやる意味は通勤車と特急車が混在する路線においての実用化非にあるはず。
    本当なら各種特急車両が停車する本厚木で実験を行うべきでは?