小田急の記事一覧
-
終電後の成城学園前駅で珍事! 「夜行ロマンスカー」の乗り継ぎ駅に 今だけの貴重な2ショットが実現
小田急線では、毎年お盆の時期にロマンスカーが夜行列車として運行されることが恒例となっており、2025年は「リレー形式」。乗り継ぎ駅で珍しい2ショットが実現しました。
-
-
「隣の駅が見えちゃってるじゃん…」 あまりに短い都内の“駅間” 最短はどこ?
東京圏の鉄道は得てして駅の設置間隔も短めですが、隣の駅がしっかり目視できるほど近いというケースも。そんな短い駅間を探ってみました。
-
-
-
-
「5時間30分も走る小田急ロマンスカー」に乗ってみた “3路線を直通”する珍しいルートで運行される
東京メトロ千代田線にも乗り入れる「青いロマンスカー」として知られる60000形「MSE」が、約5時間30分も走り続ける珍しいルートで運転されました。
-
-
-