115系の「初代長野色」しなの鉄道で復活 戸倉~軽井沢間で臨時列車運転 2017.03.29 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: きっぷ, しなの鉄道, イベント, 車両, 鉄道 しなの鉄道が、115系電車の「初代長野色」を復活させます。観光列車「ろくもん」の「信州プレミアムワインプラン」臨時運行も実施される予定です。 【写真】しなの鉄道の観光列車「ろくもん」 2014年7月に登場した、しなの鉄道の観光列車「ろくもん」。デザイナーはクルーズトレイン「ななつ星in九州」などで知られる水戸岡鋭治さん(2017年3月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 上越、吾妻、信越線に211系電車を改良投入、利便性向上へ 107、115系は順次引退 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 観光列車「ろくもん」、ワイン列車「日本代表」なるか? その内容とは 軽井沢の課題も 長野新幹線開業に貢献 E2系「あさま」車両、2017年3月で引退 碓氷峠、境界を克服 夜行列車、春休みやGWに臨時運行 「サンライズ」増発、「ムーンライト」も 最新記事 「3度見」「絶句」レベルの“激レア西濃トラック”出現にSNS驚愕! 「人生の見聞広がった」「合成かと思った」その姿とは 護衛艦でたま~に聞こえる「ピー」音のナゾ 実は何種類も音色がある!? どう鳴らしているのか 東京メトロが「怒涛の増発」 夜まで“ラッシュ時並み”の計128本! 銀座線が花火大会に対応 羽田空港の「やけに涼しい搭乗橋」などで使用のスゴイ素材が”別の乗りもの”に! 活用法は? ロシア軍の「北朝鮮製」ロケット砲が背後から攻撃を受け暴発 ロケット弾が運転席を突き破って発射される コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント