東関東道の鉾田IC~潮来ICが事業許可取得 札樽道の小樽JCTは「フル化」に

東関東道の鉾田IC~潮来IC間と、小樽JCTの一部ランプについて、NEXCO東日本が国土交通大臣から事業許可を受けました。

開通すると常磐道の迂回路にも

 NEXCO東日本は2017年3月31日(金)、東関東道の鉾田IC~潮来IC間30.9kmについて、同日、国土交通大臣から事業許可を受けたと発表しました。

 建設中の茨城空港北IC~鉾田IC間(2017年度開通予定)とともに、この鉾田IC~潮来IC間が開通すると、茨城港、茨城空港、鹿島港などへのアクセスが改善。北関東と東関東の往来が促進されるほか、常磐道の迂回路としても機能するようになります。

Large 20170405 01
事業許可を受けた東関東道の鉾田IC~潮来IC間(画像:NEXCO東日本)。

 道路は暫定2車線、設計速度80km/hで整備。途中には、北浦ICと麻生IC(いずれも仮称)が設置される計画です。

 なお、同日、北海道の札樽道と北海道横断道が接続する小樽JCT(仮称)の、小樽IC~余市方面を結ぶランプも事業許可を受けました。当初、この方向のランプは造られない計画でしたが、計画変更によりどの方向でも行き来できるフルジャンクションとして建設されるようになります。なお今回のランプを含む小樽JCT~余市IC(仮称)間23.4kmは2018年度に開通する見込みです。

【了】

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 潮来ICから水戸までは4車線で開通させるべきだろう。

    ついでに給油所付きサービスエリアももう一箇所必要性だと思う。

  2. 茨城空港へは鉾田ICの方が近いのだろうか。

    地図を見てなんとなくそんな印象。