道央道、札樽道、道東道、渋滞を避けるには? 2017年GW、北海道の道路混雑予測 2017.04.06 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 渋滞, 自動車, 高速道路 2017年のゴールデンウィーク、北海道の高速道路における渋滞は、5月3日(水・祝)がピークになる見込みです。 【写真】見逃したくない注意喚起 NEXCO東日本北海道支社はゴールデンウィークの期間中、標識車などで渋滞情報提供や注意喚起を実施する(画像:NEXCO東日本北海道支社)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ETC2.0、試して分かった問題点 専門家は同情 新東名、活用は圏央道次第? 神奈川の未開通区間が持つ大きな意味 新大宮バイパスに敗北 孤立した関越道、その未来は 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? 最新記事 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) 「太平洋の多民族国家」ニュージーランド航空が制服一新! “汎用“と“現地人向け”用意 かなりユニーク!? 相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に JR西日本「ホーム柵」整備を拡大 「可動式」と「昇降式」の両方を展開へ 多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ぬこあざらし 2017/04/06 at 18:35 Reply うわ~、結構渋滞するんだねえ・・・。失礼を承知の上で言うと、北海道の高速道路で渋滞なんか起きないだろうとタカをくくっていたのでビックリ。 稲美弥彦 2017/04/06 at 20:32 Reply 北海道は今ある高速道路を全て4車線にして、一般道整備した方が良いと思います。特に札幌や旭川などは碁盤の目を生かして信号の繋ぎを良くする方向に、交通量が少ない片側1車線だけの道路はランドアバウトにした方が望ましいです。
うわ~、結構渋滞するんだねえ・・・。
失礼を承知の上で言うと、北海道の高速道路で渋滞なんか起きないだろうとタカをくくっていたのでビックリ。
北海道は今ある高速道路を全て4車線にして、一般道整備した方が良いと思います。
特に札幌や旭川などは碁盤の目を生かして信号の繋ぎを良くする方向に、交通量が少ない片側1車線だけの道路はランドアバウトにした方が望ましいです。