学生の力で駅をより安全に 東京メトロが法政大と連携、社会に「見守る風土」醸成めざす 2017.06.03 恵 知仁(鉄道ライター) 2 ツイート お気に入り tags: 安全, 東京メトロ, 鉄道, 駅 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 消える「東京メトロ唯一の座席」 南北線開業から四半世紀、初期車両リニューアルで となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 丸ノ内線の「赤い電車」500形、深夜の環七、山手通りを疾走 「メトロ+都営」1日乗車券、4月から100円値下げ 記名PASMOでも発売開始 銀座線01系が研究用車両に 東京メトロが東大に1両譲渡 最新記事 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(後編) JALにスゴいサービス出現! 「2路線限定で超安く”当日旅客便飛び乗り”OK」なぜ? 背景には”切実な事情”か 高速降りるとすぐ湖畔 市街地スルーも実現 中央道「諏訪湖スマートIC」が7月開通 前線から“1000km以上離れた”ロシアの自爆ドローン工場に被害 安価で長距離攻撃可能な方法とは もはや職人芸な「バスのシフト作成」を完全自動化! 法令も労使協定もクリア とにかく早い! 名鉄バス コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 絆 2017/06/03 at 18:36 Reply いい取り組みですね!常用のくせに交番に警官、駅ホームは駅員が見当たらないですからね、 鷹 2017/06/07 at 12:56 Reply 児童保育と同じに異性の問題がでそうですな!
いい取り組みですね!常用のくせに交番に警官、駅ホームは駅員が見当たらないですからね、
児童保育と同じに異性の問題がでそうですな!