「三連休東日本・函館パス」2017年度も発売 特急券追加で新幹線もOK 2017.06.09 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR北海道, JR東日本, きっぷ, 新幹線, 鉄道 「三連休東日本・函館パス」が2017年度も発売。JR東日本全線やJR北海道函館エリアなどの普通列車が、連休の3日間利用できます。 【路線図】「三連休東日本・函館パス」のフリーエリア 「三連休東日本・函館パス」のフリーエリア(画像:JR北海道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… 東北新幹線「はやぶさ」宇都宮駅停車なるか 東海道新幹線、8月10日に過去最多本数 臨時「サンライズ出雲」も運転 JR夏の臨時列車 6月は東北、7月は山形…「新幹線YEAR」で50%引き商品を限定発売 JR東日本 プラス480円で新幹線グリーン車に 「ふらっとグリーン」新発売 JR東日本 最新記事 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? 愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し船”が進化 夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならではの絶景とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 大河の1泡 2017/06/09 at 13:12 Reply 上手くできてるな、昔の土日切符とか三連休は特急使えたのに、青函の新幹線も追加料金かー、 ぬこあざらし 2017/06/09 at 15:53 Reply 逆に“非鉄道手段”を対象にしてくれないかな?津軽海峡フェリーを是非加えて欲しい。 そこのけセントラルライナー 2017/06/09 at 18:11 名案だ!ちと粗削りだが青函フェリーを加えれば日を跨ぐ便もあるし、因みに津軽海峡Fには及ばないけど、新幹線と同じ名の、はやぶさ、と言う新造船もあるし、紛らわしいけど少し古い3号はやぶさ、なんてのもある、 とも 2017/06/09 at 22:10 Reply これを機に北海道新幹線がさらに浸透してくれるといいけど
上手くできてるな、昔の土日切符とか三連休は特急使えたのに、青函の新幹線も追加料金かー、
逆に“非鉄道手段”を対象にしてくれないかな?
津軽海峡フェリーを是非加えて欲しい。
名案だ!ちと粗削りだが青函フェリーを加えれば日を跨ぐ便もあるし、因みに津軽海峡Fには及ばないけど、新幹線と同じ名の、はやぶさ、と言う新造船もあるし、紛らわしいけど少し古い3号はやぶさ、なんてのもある、
これを機に北海道新幹線がさらに浸透してくれるといいけど