動く戦車の保存が重要なワケ 紛糾必至? 防衛技術博物館、設立の意義と課題と危惧

2017年6月、「防衛技術博物館」の設立に向けた議員連盟が設立されました。自衛隊などの戦車の動態保存を目指すところから始まったという同博物館の設立構想ですが、やはり課題も多いといいます。

防衛技術博物館、設立に向け議員連盟発足

 2017年6月14日(水)、日本における防衛技術の歴史継承を目的とする博物館の実現を目指す、「防衛技術博物館の設置を実現する議員連盟」が設立されました。

Large 20170701 01
ロシアのヴァディム・ザドロズヌイ技術博物館(旧ヤコブレフ設計局 博物館、モスクワ市)は、個人所有ながら膨大なコレクション。写真は重戦車T-10M(関 賢太郎撮影)。

 現在、世界において戦車を設計から生産までしている国は、わずか10か国程度。日本はその一角でありながら、戦車やそのほかの軍用車両は自衛隊の資料館など一部をのぞいて保存されておらず、特に自衛隊創設初期である昭和30年代の装備品は非常に厳しい状況にあるといいます。

 そして「防衛技術博物館」はこうした各種兵器を、諸外国における戦車博物館や戦争博物館のように保管すること、たとえば戦車などは実際に動かせるよう動態保存することで、技術遺産として次世代へ残すことを目的とした施設になるそうです。場所は静岡県御殿場市での建設を目指すとしています。

Large 20170701 02
「防衛技術博物館の設置を実現する議員連盟」会長に就任した中谷 元 衆院議員(左)と会長代行の石破 茂 衆院議員(画像:NPO法人 防衛技術博物館を創る会)。

 会長に就任した中谷 元 衆院議員は「防衛技術博物館設立は戦後初の試みであり、自衛隊60年の歴史、旧世代から新世代への継承の方法を皆で考える場にしたい」と設立総会において抱負を述べました。

この記事の画像をもっと見る(5枚)

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 普通の文化財級の建築物すらまともに保存できない国だよ。兵器の保存なんて期待する方が根本的に間違っている。

  2. 靖国神社の遊就館を拡張すれば?税金抜きで寄付だけで。