四万十自動車学校の「落ちてはいけない路上教習」、実施しなくなった理由とは?

2015年2月、四万十自動車学校の教習車を写した1枚の写真が大いに話題になりました。全国的にも有名なあの欄干のない橋の上で、クルマどうしのすれ違いをしていたからです。実際どのような様子だったのでしょうか。

【地図】高知県四万十市周辺の道路事情

Large 20170711 01
市内を流れる四万十川は清流と沈下橋で知られる。2009(平成21)年、中村宿毛(なかむらすくも)道路の四万十ICが供用開始された(国土地理院の地図を加工)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(3枚)

運転免許の取得や更新に役立つ知識特集 教習所や免許試験、オートマ・マニュアル免許事情まで解説

最新記事

コメント

6件のコメント

  1. 教習か。。。

    試験だったらマジ怖いかも。

  2. 都心部をMTで教習を受けた人なら経験が有ると思うのですが、夕方等のラッシュ時間帯に教習を設定すると、ひたすら坂道発進の繰り返しになります。

    さらに路線バスにすら車間距離を詰められるので、ミスする事は許されません。

    他にも高速教習でIC入場して400m先で右側退出のJCTを利用したり、右側合流を行いましたし、

    側道進入から300m先の信号までに3車線のバイパスを越えて右折レーンを目指すのも有りました。

    鍛えるのなら都心部の細い路地が多い地域の教習所が最適かと思います。

    • すみません。地図アプリで調べたらバイパスを越える所の交差点は70mでした。

      ちなみに、私が教習を受けた所は横浜です。

  3. 一通だけど相模川にもこんなんあったよ水嵩増すと消えるから潜り橋とか言われててね、よく車やバイクが落ちてたよ、ただスレ違いじゃなくて真下を流れる川の流れで錯覚起こして落ちるパターン!これ本当、何故なら俺らが落ちたから、神奈川に字は分からんがザカイ橋と言う今は立派な橋も掛け代え前はスレ違いはできない橋で途中に待避所、こいつが渋滞の原因で末期は信号が付いたらしいね、

    • 座架依橋ですね。

      三田の方へ抜けられるようになったのに渋滞の激しさは相変わらずです。

      潜り橋は小田急の鉄橋からも見えました。

      子供心に“なんじゃあれは!?”と思ったものです。

    • 知ってる人がいてよかったよ!しかし何で立派な橋が二つ並んでるかね?それに潜り橋の代替えは暫し半分かかったとこで工事中止してた記憶があるんだよな?仕事で相模川渡るに他が混むからよく通ってた、