貨物列車の主力機関車とコンテナ車を特別展示 京都鉄道博物館 2017.07.13 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR貨物, 貨物列車, 車両, 鉄道 2017年8月、JR貨物と京都鉄道博物館が、貨物列車に使用する電気機関車とコンテナ車を同館で初めて特別展示します。 【写真】コキ107形コンテナ車 コキ107形コンテナ車のイメージ(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車 災害に備え電気機関車「金太郎」の活用を検討 JR貨物 リニア中央新幹線の専用貨物列車が出発進行 その目的とは?(写真13枚) 「幻の貨物新幹線」半世紀残った遺構、来年にも見納めに 東京〜大阪5時間半 最新記事 海自「最大にして最強のイージス艦」ついに模型が初公開! でも場所は中東某国って…!? 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント