「わがまちご当地入場券」全市町村が参加 20日から順次発売 JR北海道 2017.07.13 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR北海道, きっぷ, 観光, 鉄道, 駅 JR北海道が、2017年7月20日から「JR北海道わがまちご当地入場券」を順次発売します。 【写真】専用コレクションファイル 「ご当地入場券」専用コレクションファイルのイメージ。全入場券と列車写真の説明が載った公式カタログが同封される。写真の入場券は別売り(画像:JR北海道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 キハ183系の全車両、キハ261系に置き換えへ JR北海道の2017年度事業計画 JR北海道だけではない、ローカル線廃止の危機 特急「大雪」旭川~網走間に 「ライラック」復活や10駅廃止も JR北海道2017年3月ダイヤ改正 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 青函トンネル建設OBが作った第2青函トンネル「ホンキの見積書」 その内容は 最新記事 軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」とも 「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った 今こそ“頑張りどき”か 中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”4機”だけの激レア機です! 9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに「しおさい」などで運行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント