湘南色、横須賀色…しなの鉄道で「懐かしの塗色」が続々復活 その背景は 2017.08.24 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: イベント, しなの鉄道, 国鉄, 車両, 鉄道 しなの鉄道を走る115系電車で、湘南色、横須賀色など「懐かしの車体カラー」が復活しています。どのような背景で実現したのでしょうか。 【写真】湘南色に塗装された115系 しなの鉄道で2017年5月から運行している湘南色編成のイメージ(画像:しなの鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東北の719系電車、順次廃車へ 4両固定の新車は今秋以降導入 JR東日本 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 走り続けて半世紀 消える国鉄特急色 上越、吾妻、信越線に211系電車を改良投入、利便性向上へ 107、115系は順次引退 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント まるめぐぷう 2017/08/24 at 16:56 Reply いつまで115系を走らせ続けるかのほうが不安。記事の書き方だと最低でも2020年代前半までは代替更新がない、とも読み取れるが。 甲斐さん 2017/08/24 at 19:35 Reply 急行かいじ、小淵沢行き(甲府から普通)こんな時代からの電車ですからね、当時はこんな座席配列で急行?なんて思いましたがね、やがて、かいじは165から国鉄特急型を経て現在のE系になりましたが、115は普通列車専属時代は貨物車を連結するなど地方の風景に溶け込む列車でしたね 麻衣メロディ 2021/09/11 at 11:56 ❌貨物車⭕郵便・荷物車。尚、郵便・荷物車は115系ではない。 くま 2017/08/25 at 07:33 Reply 「集客の為」が一番の理由だろうけど、全編成の車内トイレを使用可能に(循環式から伊豆急行などで採用されている浄化排水式または泡洗浄式への改造を実施)する事を検討・実行した方がいいと思う。「新幹線よりも(かなり)時間は掛かりますがなるべく長い距離乗って下さい。でも車内にトイレはありません」では不安で乗れないです。高速バスにも言えますが、「車内にトイレがあるか無いかは利用するかしないかを決める決定打となります」と言い切っても過言ではないと思っています。 つか信州77 2017/08/26 at 19:34 Reply リクエストは、ありませんが、新信州色もしなの鉄道で復活してほしいです。
いつまで115系を走らせ続けるかのほうが不安。記事の書き方だと最低でも2020年代前半までは代替更新がない、とも読み取れるが。
急行かいじ、小淵沢行き(甲府から普通)こんな時代からの電車ですからね、当時はこんな座席配列で急行?なんて思いましたがね、やがて、かいじは165から国鉄特急型を経て現在のE系になりましたが、115は普通列車専属時代は貨物車を連結するなど地方の風景に溶け込む列車でしたね
❌貨物車⭕郵便・荷物車。尚、郵便・荷物車は115系ではない。
「集客の為」が一番の理由だろうけど、全編成の車内トイレを使用可能に(循環式から伊豆急行などで採用されている浄化排水式または泡洗浄式への改造を実施)する事を検討・実行した方がいいと思う。
「新幹線よりも(かなり)時間は掛かりますがなるべく長い距離乗って下さい。でも車内にトイレはありません」では不安で乗れないです。高速バスにも言えますが、「車内にトイレがあるか無いかは利用するかしないかを決める決定打となります」と言い切っても過言ではないと思っています。
リクエストは、ありませんが、新信州色もしなの鉄道で復活してほしいです。