トヨタ「カローラ レビン」(AE86・第5世代) ユーザーが育てた「ハチロク」とは?
販売終了後、人気爆発! そして伝説へ
ところが、「レビン/トレノ(AE86)」の人気は、現役が終わった後も衰えません。中古車として手に入りやすくなったと、若い世代にも身近に。チューニングも盛んに行われました。そのうちに「ドリフト」という、後輪を滑らせる走らせ方が人気を集めます。そのブームの中心にいたのが、軽くて小さいFR(後輪駆動)の「レビン/トレノ(AE86)」でした。
その後、1995(平成7)年に漫画『イニシャルD』がスタートします。「トレノ(AE86)」を愛車にする主人公がドリフトを武器に、ストリートで速さを競うという内容です。漫画だけでなくアニメ化もされ、日本だけでなく広く世界で大ヒット。その結果、「レビン/トレノ(AE86)」は、今のレジェンド級の存在に成長したのです。
つまり、AE86のレジェンド級の人気は、現役時代ではなく、その後に形成されたものでした。いってみればトヨタではなく、ユーザーが作り上げたもの。そこが「レビン/トレノ(AE86)」の特別なところであり、大きな魅力なのではないでしょうか。
【了】
知ってる人はセドリックを430なんて型式で呼んでた時代もあったかな?今の86もてっきり型式かと思ってたよ、俺らは86のエンジンのコロナGT姉妹が好きでしたけどね、この86の先祖のカローラスプリンターこそ有鉛ハイオク指定の楽しい車でしたがね
トレノはAE86でなく、AF86だったはず。
カローラはAE、スプリンターはAF.
>>「セリカXX」は本格的なスポーツカー。
これは違和感w
86も後ろ足が5リンクリジッドで限界が低かったからこそ
かえって速さじゃなくて操る面白さが評価された車になった
のだと思います。