【動画】京都鉄道博物館、どこがスゴイのか? その特徴とは 謎解きを楽しむ新企画も(写真90枚) 2017.10.07 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: JR西日本, イベント, 動画, 博物館, 新幹線, 蒸気機関車, 車両, 鉄道趣味 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新幹線車両になぜ「600系」がないのか 実は存在していた? 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル きょう引退 大阪環状線最後の103系、京都鉄道博物館で期間限定展示へ 新幹線の連結・切り離しも再現 鉄道博物館に完成の新「鉄道ジオラマ」、ここがスゴイ!(写真38枚) 「京都鉄道博物館セット乗車券」発売 駅からのバス往復付きで最大180円割引 京阪京都交通 最新記事 紛らわしい!?「二軒茶屋駅」「二本木駅」どこにある? 全国の数字駅名、一番多い「派閥」は 「京都‐名阪国道」ルートに新トンネル24日開通! 長さ3kmで峠ぶち抜き 将来は新名神に連絡 日本も導入? ナゾの箱型「どこでもミサイル発射装置」とは 海で使えば“無敵状態”かも!? 米軍で配備進む 進化迫る福岡空港の「激レアアングル」写真、航空会社が公開! 「貴重」「こんな風に見えるの?」その全貌とは 「埼玉県と茨城県を直結する特急」が運転へ 川越から水戸まで乗り換えなし 南越谷にも停車 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント