小田急、12年ぶりに制服刷新 新ダイヤ開始に合わせ「イメージアップ」目指す 2017.11.04 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: サービス, 小田急, 鉄道, 駅 小田急電鉄が、2018年3月の複々線完成に伴う新ダイヤでの運行開始に合わせ、運転士と車掌、駅係員の制服を12年ぶりにリニューアルします。 【画像】新制服のベスト着用イメージ 新制服のベスト着用時のイメージ(画像:小田急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 40000系増備、新宿線は地下化推進 スマホアプリ配信も 西武2017年度設備投資計画 変わる東海道新幹線の夏 初めて「上着なし」に JR東海、接客制服25年ぶり一新 大阪市、地下鉄民営化後の制服デザインを発表 「関西屈指の鉄道会社」目指す 最新記事 自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!? 「車線の端に寄りすぎなクルマ」どういう心理? 本人気づいてない? なんか危なっかしい…周りのドライバーはモヤモヤ 【空から撮った鉄道】24年ぶり「異形の新型路面電車」空から見てもやっぱ異形!? 桜のトンネルをゆく電車 街には“バス大集結” 春の京都の空散歩 鉄道マンもトラック運転手も大注目!「安全を支える秘密の小部屋」JRはじめ設置する会社増えるワケ なぜ?「駐機中の飛行機が”飛びかける”」驚愕の事態、過去にも話題に 「ジャンボが離着陸の夢を見てる!」その様子 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント