3日間限定! SL「かわね路」が2018年干支ヘッドマーク装着 大井川鐵道 2017.12.02 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: SL, イベント, 列車, 大井川鐵道, 車両, 鉄道, 駅 2018年の干支をデザインしたヘッドマークを装着したSL列車「かわね路号」が、新金谷駅から千頭駅までを走ります。 【写真】島田市大代地区のジャンボ干支 12月2日の完成を目指して制作中の、島田市大代地区のジャンボ干支(画像:大井川鐵道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 鉄道、道路の「上り」「下り」はどう決まる? 上下逆転のケースも 「エル特急」いつの間にか影薄く 残りわずか5種 特急大衆化の立役者はいま… JR四国の新型特急車2600系、その車内は? 荷棚にある「緑のランプ」その意味 見た目はバス、中身は電車? 日本唯一、トロリーバスの謎 元西武の電気機関車、10月に営業運転デビュー 初日は特別ツアー開催 大井川鐵道 最新記事 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? 阪神高速「大阪地区のPA一斉閉鎖します!」夏休み直前いったい何が!?「非常駐車帯にも止まるな」切実なお知らせ 「最大11時間通路1本の機体で飛べる」斬新機がスゴイ距離を飛ぶ! ある意味ビックリの客室仕様 豪大手が受領 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント