青函トンネル用電気機関車の入線シーン公開 京都鉄道博物館でEH800形を初展示 2018.01.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR西日本, JR貨物, イベント, 車両, 鉄道 京都鉄道博物館が、青函トンネル用のJR貨物EH800形電気機関車を特別展示します。初日には入線シーンも公開する予定です。 【画像】入線シーンのイメージ 入線シーンのイメージ。写真はJR貨物のEF210形直流電気機関車(画像:JR貨物)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 寝台特急「カシオペア」のE26系、JR貨物のEH500形「金太郎」と連結! 災害に備え電気機関車「金太郎」の活用を検討 JR貨物 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 貨物列車の主力機関車とコンテナ車を特別展示 京都鉄道博物館 新型電気式ディーゼル機関車「DD200形」導入 老朽機関車を更新へ JR貨物 最新記事 千葉-茂原の「無料化された最短路」大変貌!? 渋滞しまくる“不完全な起点”スルー化すすむ 草が刈られて見えたモノとは? F-35購入に不信感“国民の3分の2”が反対意見「キルスイッチ」疑惑などが理由に スイス 「SL+貨車」の“特別編成”が実現へ! 11年ぶりに秩父鉄道がイベントでお披露目 「コードシェア」とどう違う? ANAとシンガポール航空が“共同事業”開始へ…旅客へのメリットが凄すぎる! 世界最長の航続距離「もっと伸びました」ガルフストリーム新型ジェット「G800」驚愕の性能が明らかに コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 774 2018/01/11 at 12:16 Reply 貨物は関西のファンに気前が良いな♪
貨物は関西のファンに気前が良いな♪