国道3号「博多バイパス」が全線開通へ 暫定5車線区間も6車線に 2018.01.24 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: 新線, 道路, 開通, 高速道路 国道3号「博多バイパス」の下原~多々良中学校西交差点間が開通します。また、今回の開通にあわせて暫定5車線区間の延長1.9kmも6車線になります。 【画像】香椎高架橋の工事状況 福岡県道24号福岡東環状線とJR香椎線をまたぐ香椎高架橋の工事状況。左手前が北九州市方面、右奥が博多駅方面。写真は2017年12月撮影(画像:国土交通省九州地方整備局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「環七」「環八」、一から六は? 東京の環状道路、その現状と「知名度」 日本一? 「11叉路」! 複雑すぎる交差点、なぜできた?(画像12枚) 新名神、中部縦貫道、京奈和道…近畿・福井エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要 外環道「東名~湾岸」ルートどうなる? 東京側と川崎側それぞれのメリット 国道16号八王子拡幅が1月14日開通 市街から八王子ICまで4車線に 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 佐藤仁志 2018/01/24 at 08:47 Reply おはようございます。今日の仙台市内では、昨日から大雪がふってて、今日の朝に3回も転んでしまいました!こうゆう日は、4駆のランドクルーザーかパジェロがいいですね❗ 稲美弥彦 2018/01/24 at 18:48 Reply 何でここが6車線で新東名、新名神などが4車線なんだろうか?博多近郊だから6車線でも大きいけど。 名無しのメカオタク 2018/01/24 at 22:45 Reply また九州が四国・中国より賑わっちゃうな てってって 2018/01/25 at 02:46 Reply 東区だけなのにどうして「博多バイパス」なんだろう?
おはようございます。今日の仙台市内では、昨日から大雪がふってて、今日の朝に3回も
転んでしまいました!こうゆう日は、4駆のランドクルーザーかパジェロがいいですね❗
何でここが6車線で新東名、新名神などが4車線なんだろうか?
博多近郊だから6車線でも大きいけど。
また九州が四国・中国より賑わっちゃうな
東区だけなのにどうして「博多バイパス」なんだろう?