叡電の新観光用車両「ひえい」3月デビュー 叡山本線で火曜除き毎日運行 2018.01.26 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 叡電, 新車, 観光, 観光列車, 車両, 鉄道 京都の叡山電鉄に、新しい観光用車両「ひえい」がデビューします。叡山本線で火曜を除く毎日運行される予定です。 【画像】非日常感を演出した「ひえい」車内 バケット式シートやLEDダウンライトを採用した観光用車両「ひえい」の車内イメージ(画像:叡山電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 大阪市営地下鉄、民営化で何が変わる? そのメリット、デメリット 心配なバス 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり! 最新記事 自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? 阪神高速「大阪地区のPA一斉閉鎖します!」夏休み直前いったい何が!?「非常駐車帯にも止まるな」切実なお知らせ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント あにに 2018/01/26 at 18:11 Reply ロングシートかよ… T 2018/01/27 at 12:19 近距離だしクロスいらなくね? ちゅ 2018/01/27 at 07:47 Reply どう楕円で表現したのかよく解らないけど、思い切ったデザインだなロングシートは、八瀬比叡山口までの近距離運用で通勤通学客も載せるなら単行だしまあ仕方ないでしょう。
ロングシートかよ…
近距離だしクロスいらなくね?
どう楕円で表現したのかよく解らないけど、思い切ったデザインだな
ロングシートは、八瀬比叡山口までの近距離運用で通勤通学客も載せるなら単行だしまあ仕方ないでしょう。