特急「ひたち」のヘッドマーク弁当が発売! 水戸駅の駅弁屋が監修 2018.01.29 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR東日本, グッズ, 国鉄, 特急列車, 鉄道, 食, 駅弁 「特急列車ヘッドマーク弁当」シリーズの第4弾「ひたち」の発売が決定しました。水戸駅の駅弁屋が監修しています。 【画像】特急ヘッドマーク弁当第1弾「ひばり」 特急ヘッドマーク弁当の第1弾として発売された「ひばり」のイメージ(画像:JR東日本リテールネット)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「特急列車ヘッドマーク弁当」発売 容器は国鉄色、中身は沿線の店が監修 きしめんだけじゃない 名古屋駅ホームの知られざる名物 「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も JR東日本30周年の記念弁当、期間限定発売 中身は崎陽軒、あのしょう油入れも限定品 新幹線のアイス、なぜ固い? イタリアンな食べ方をする「通」も 最新記事 新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか? 【空から撮った鉄道】大阪万博のアクセス路線 新旧の会場周辺その激変ぶりにビックリ! 「太陽の塔」至近にあった廃線跡とは 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) 「太平洋の多民族国家」ニュージーランド航空が制服一新! “汎用“と“現地人向け”用意 かなりユニーク!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 佐藤仁志 2018/01/29 at 10:49 Reply おはようございます。わたしは、マツダのファンとして早く新型のRX-7がとても待ち遠しいのです❗カッコいい! まるめぐぷう 2018/01/29 at 18:12 Reply あと残っているのは?つばさ、やまびこ、あやめ、とき、あたりかな。あとは色替え(青・クリーム)でみちのく、ゆうづる等を希望。
おはようございます。わたしは、マツダのファンとして早く新型のRX-7がとても待ち遠しいのです❗カッコいい!
あと残っているのは?つばさ、やまびこ、あやめ、とき、あたりかな。あとは色替え(青・クリーム)でみちのく、ゆうづる等を希望。