特急「ひたち」のヘッドマーク弁当が発売! 水戸駅の駅弁屋が監修 2018.01.29 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, グッズ, 国鉄, 特急列車, 鉄道, 食, 駅弁 「特急列車ヘッドマーク弁当」シリーズの第4弾「ひたち」の発売が決定しました。水戸駅の駅弁屋が監修しています。 【画像】特急ヘッドマーク弁当第1弾「ひばり」 特急ヘッドマーク弁当の第1弾として発売された「ひばり」のイメージ(画像:JR東日本リテールネット)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「特急列車ヘッドマーク弁当」発売 容器は国鉄色、中身は沿線の店が監修 きしめんだけじゃない 名古屋駅ホームの知られざる名物 「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も JR東日本30周年の記念弁当、期間限定発売 中身は崎陽軒、あのしょう油入れも限定品 新幹線のアイス、なぜ固い? イタリアンな食べ方をする「通」も 最新記事 「エンジンの位置ヘンでも売れました」な珍輸送機、なぜこの形に?→それも納得な超スペックとは スピードは特急並み!爆速の「急行」が運転へ “200km超え”ロングラン 怒涛の37駅通過 海自「最大にして最強のイージス艦」ついに模型が初公開! でも場所は中東某国って…!? 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 佐藤仁志 2018/01/29 at 10:49 Reply おはようございます。わたしは、マツダのファンとして早く新型のRX-7がとても待ち遠しいのです❗カッコいい! まるめぐぷう 2018/01/29 at 18:12 Reply あと残っているのは?つばさ、やまびこ、あやめ、とき、あたりかな。あとは色替え(青・クリーム)でみちのく、ゆうづる等を希望。
おはようございます。わたしは、マツダのファンとして早く新型のRX-7がとても待ち遠しいのです❗カッコいい!
あと残っているのは?つばさ、やまびこ、あやめ、とき、あたりかな。あとは色替え(青・クリーム)でみちのく、ゆうづる等を希望。