LCC+鉄道で道東・道北へ 若者向けフリーきっぷ、3月発売 JR北海道 2018.01.29 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: LCC, きっぷ, バニラエア, 旅, 航空, 観光, 鉄道 JR北海道がLCCと連携し、25歳以下を対象とした企画乗車券「ひがし北海道フリーパスU25」「きた北海道フリーパスU25」を卒業旅行シーズンに合わせて発売します。 【画像】「ひがし北海道フリーパスU25」は根室・網走までカバー 釧路、根室、網走までカバーする「ひがし北海道フリーパスU25」のフリーエリア。一般版も同じ(画像:JR北海道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 キハ183系の全車両、キハ261系に置き換えへ JR北海道の2017年度事業計画 列車発着1日1回の駅誕生か JR北海道 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 385km走る「最長鈍行」ダイヤ改正で2位に転落 ただし1位は「幻の列車」? 若者もLCCと鉄道で道東・道北へ 「U25」価格を新設定 JR北海道 最新記事 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? 米空母またも「海に戦闘機落としました」約1週間で2機も失う 実は同件以外にも事故が多発している? 「ジャンクション3方向ビッシリ渋滞」再び 中央道・長野道リニューアル工事が本格再開 迂回を! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント とる 2018/01/29 at 23:05 Reply おじさん大学生は対象外が痛い。 郡司風花 2018/01/29 at 23:17 Reply 年配の人の方が沢山お金を旅先で使ってます。青春18切符で節約旅をしてるのかと思いきや、途中下車して蟹を食べたり、喫茶店で昼からビール飲んだりしてます。観光でお金を落とすのは年金を貰ったシルバー世代。地方の活性化を助けるのは、シルバー世代の時間を気にしないで旅行出来る人達かも。 名無し 2018/02/13 at 12:37 Reply 中年にも何か出してくれないかな。
おじさん大学生は対象外が痛い。
年配の人の方が沢山お金を旅先で使ってます。青春18切符で節約旅をしてるのかと思いきや、途中下車して蟹を食べたり、喫茶店で昼からビール飲んだりしてます。観光でお金を落とすのは年金を貰ったシルバー世代。
地方の活性化を助けるのは、シルバー世代の時間を気にしないで旅行出来る人達かも。
中年にも何か出してくれないかな。