「駅の伝言板」が残った理由 通信が発達したいま、課された新しい役割とは 2018.02.03 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 鉄道, 銚子電鉄 かつて携帯もポケットベルもない時代に、多くの駅に存在していた「伝言板」。通信の発達とともに姿を見る機会が少なくなったいまも、置き続けている駅がありました。ただ、最盛期とは役割が少し異なるようです。 【写真】銚子電鉄を走る2000形電車 銚子電鉄の君ヶ浜~犬吠間を走る2000形電車(2016年9月3日、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 京浜東北線が山手線を走行 乗ったら終点、駅ふたつしかない鉄道なぜ誕生? 東西2社、共通点は「トンネル」 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント まるめぐぷう 2018/02/03 at 07:38 Reply 可動式掲示板。まあ、広告も確かに伝言といえば伝言だな。 足立厚之助 2018/02/03 at 10:05 Reply 海外在住なのでこれらの情報は私には意味がありませんので送るのはやめて下さい 椎名 2018/02/03 at 10:58 Reply この記事が乗りものニュースとはどういうサイトがを端的に表す見本になっていますね。一見意味深なタイトルで読者の気を引くが中身は電話で3分ほどで「取材」した、中身のない毒にも薬にもならないもの。あとは質より量でひたすら数を増やす。この記事もそうですがページ数を増やして広告収入を稼ぎたいのか必ず最後のページには無意味な画像でページ数水増ししてますよね。 冴羽獠 2018/02/03 at 15:57 Reply まだ、この方法で私と連絡をとりたい人がいるからね。
可動式掲示板。まあ、広告も確かに伝言といえば伝言だな。
海外在住なのでこれらの情報は私には意味がありませんので送るのはやめて下さい
この記事が乗りものニュースとはどういうサイトがを端的に表す見本になっていますね。
一見意味深なタイトルで読者の気を引くが中身は電話で3分ほどで「取材」した、中身のない毒にも薬にもならないもの。あとは質より量でひたすら数を増やす。この記事もそうですがページ数を増やして広告収入を稼ぎたいのか必ず最後のページには無意味な画像でページ数水増ししてますよね。
まだ、この方法で私と連絡をとりたい人がいるからね。