ダッジ「チャレンジャー」どんなクルマ? スタイルもパワーもいわゆる「アメ車」!

ダッジ「チャレンジャー」は、いわゆる「アメ車」というジャンルに誰しもが抱くであろうイメージを体現するかのようなクルマでしょう。2018年3月現在、現行モデルは3代目ですが、実際のところどのようなクルマなのでしょうか。

その源流は50年前の「ポニーカー・ブーム」

 日本では、あまり馴染みのない名前ですが、アメリカでは古くから人気のクルマがダッジの「チャレンジャー」です。

「ダッジ」はクライスラー傘下のブランドで、特にスポーティなクルマが充実しているのが特徴です。

 そうしたダッジの中で人気のスポーティ・モデルが「チャレンジャー」です。初代が誕生したのが1970(昭和45)年。1960年代に盛り上がった「ポニーカー・ブーム」を追いかける形で誕生します。

Large 20180303 01
2017年の「北米国際オートショー(デトロイトモーターショー)」で展示された、特別仕様のダッジ「チャレンジャー」(2017年1月、鈴木ケンイチ撮影)。

「ポニーカー」とは、1964(昭和39)年にデビューしたフォードの「マスタング」によってでき出来たジャンルです。1950~60年代のアメリカで一般的にフルサイズと呼ばれた大型車よりも小さく、それでいてスポーティな2ドア車。その「マスタング」は若者の支持を集め、 “「T型フォード」以来”という大ヒットを記録します。それをライバルが黙ってみているわけもなく、GMからは「カマロ」が生まれ、クライスラーからは「チャレンジャー」が世に送りだされました。

 ちなみにポニーカーの影響は日本にも及んでおり、そのひとつがトヨタの初代「セリカ」です。日本ではポニーカーではなく、「スペシャリティ」という呼ばれ方が使われました。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

5件のコメント

  1. ダッジチャレンジャー❗わたしの個人的な感想ですけど、ダッジチャレンジャーはアメ車らしい感じで、とても横巾が広くて、昔のスカイラインジャパンの丸目4とうのに似ててとにかくカッコいいですね!

  2. 記事内容が間違いだらけ。

    チャージャー(4ドア)と、チャレンジャー(2ドアクーペ)のボディスタイルの違いもわかってないし。

    今はヘルキャットよりさらに上のデーモンが出てるし。840ホースパワー。

  3. 速度違反のニュースを見てネタにしたのかな? 安直だなぁ。

  4. パジェロの骨格で一回り小さなのもチャレンジャーだったよね

  5. すごく分かりやすいです