中部横断道の八千穂高原IC~佐久南IC間、4月開通 2018.03.09 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 道路, 開通, 高速道路 中部横断道・八千穂高原IC~佐久南IC間の開通日が決定。佐久南IC~佐久小諸JCT間7.8kmに続き、14.6kmの区間が開通します。 【画像】今回の開通区間の位置 中部横断道の八千穂高原IC~佐久南IC間が、2018年4月28日に開通(画像:国土交通省関東地方整備局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本一? 「11叉路」! 複雑すぎる交差点、なぜできた? 「ファミマ直結交差点」なぜできた? 専用右折レーン、店舗駐車場内で信号待ちも 外環道の千葉区間、2018年6月までに開通へ 一部箇所で工事に遅れ 首都高晴海線、3月延伸でどう変わる? 豊洲~晴海間わずか1.2kmの効果とは 圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは 最新記事 海自の「最新ステルス艦」にヘリが舞い降りた! “着艦の瞬間”を空中から撮影した貴重な映像が公開される 来日予定の英国空母 実は演習中に艦載機1機をインドに置き去り!?「バカンスしてたいです」同地観光局がネタ投稿 1台のバイクに何人乗ってるんだ…!? 世界一のバイク大国「台湾」のスゴすぎる“バイクあるある” 福井鉄道が「急行」増発へ 一方で始発列車は廃止 7月にダイヤ改正 東海道線が「阪急」に転生していた!? なりたち複雑「阪急京都線」 空から見る痕跡 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント asamasanroku-rail 2018/03/09 at 15:18 Reply まいったな、小海線は赤字まっしぐらか・・・
まいったな、小海線は赤字まっしぐらか・・・