中部横断道の八千穂高原IC~佐久南IC間、4月開通 2018.03.09 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 道路, 開通, 高速道路 中部横断道・八千穂高原IC~佐久南IC間の開通日が決定。佐久南IC~佐久小諸JCT間7.8kmに続き、14.6kmの区間が開通します。 【画像】今回の開通区間の位置 中部横断道の八千穂高原IC~佐久南IC間が、2018年4月28日に開通(画像:国土交通省関東地方整備局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本一? 「11叉路」! 複雑すぎる交差点、なぜできた? 「ファミマ直結交差点」なぜできた? 専用右折レーン、店舗駐車場内で信号待ちも 外環道の千葉区間、2018年6月までに開通へ 一部箇所で工事に遅れ 首都高晴海線、3月延伸でどう変わる? 豊洲~晴海間わずか1.2kmの効果とは 圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは 最新記事 「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力 大出世した「東京メトロ始発駅」まもなく激変! 交通広場完成でバス再編&三井ショッピングパーク開業 千葉-茂原の「無料化された最短路」大変貌!? 渋滞しまくる“不完全な起点”スルー化すすむ 草が刈られて見えたモノとは? F-35購入に不信感“国民の3分の2”が反対意見「キルスイッチ」疑惑などが理由に スイス 「SL+貨車」の“特別編成”が実現へ! 11年ぶりに秩父鉄道がイベントでお披露目 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント asamasanroku-rail 2018/03/09 at 15:18 Reply まいったな、小海線は赤字まっしぐらか・・・
まいったな、小海線は赤字まっしぐらか・・・