地上から天空へ 熊本駅「全面高架化」の切替作業に密着(写真59枚) 2018.03.25 草町義和(鉄道ニュースサイト記者) 2 ツイート お気に入り tags: JR九州, 工事, 鉄道, 駅 1 2 3 4 5 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… タモリさん「JR九州にも乗ります」 「ブラタモリ」が「九州魅力発掘大賞」に N700系の最高速度、実は305km/h? 「新幹線の足」守る現場 最新記事 ついに本気を出した!? ホンダ「CB1000F コンセプト」銀×青カラーリングに込められた想いとは 「世界一小さなエスカレーター」が超短ェ!! 空港公式が「作っちゃうかも声明」ジョーク…でも冗談だが全貌超リアル! 珍しいっ!! 日本最大級のバイク見本市で超目立っていた“全っ然知られてないイタリアメーカー”とは 実は「マシンガンの名門!?」 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント あ 2018/03/26 at 10:43 Reply そんなのって、20年以上前から岐阜駅でしてるし、他の駅ではもっと前からしてるだろう。そんなありがたがる記事か? 稲見弥彦 2018/04/01 at 22:02 Reply 別に有難い物でもないだろ。熊本駅より大分駅や金沢駅、前橋駅の方が高架化早かったし、東北以外の地方都市の駅なら高速化は普通だと思う。最も仙台駅が高架化していないのは問題あるがな。
そんなのって、20年以上前から岐阜駅でしてるし、他の駅ではもっと前からしてるだろう。
そんなありがたがる記事か?
別に有難い物でもないだろ。
熊本駅より大分駅や金沢駅、前橋駅の方が高架化早かったし、東北以外の地方都市の駅なら高速化は普通だと思う。
最も仙台駅が高架化していないのは問題あるがな。