完成車専用ターミナル、トルコに建設へ 自動車輸出入拡大見込む 日本郵船 2018.04.06 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 施設, 日本郵船, 海外, 物流, 船 日本郵船がトルコの港湾運営会社と合弁会社を設立し、イスタンブール近郊に完成車専用ターミナルを建設。同国の完成車輸出入拡大を見込み、日系企業をはじめとする顧客の取り込みを図ります。 【写真】調印式の様子 調印式の様子。左からOYAK社のスレイマン・サバシュ・エルデム ゼネラルマネージャー、日本郵船の力石晃一 代表取締役・専務経営委員(画像:日本郵船)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 戦艦「大和」も運べる船 その驚きの積載方法 巨大な自動車専用船、どう動かす? 日本郵船「アリエス・リーダー」、その操船と動力 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 日本郵船、2022年までの中期経営計画を発表 成長戦略のカギはデジタル&グリーン? 自動車貿易の「現場」とは? 知られざる自動車専用船、クルマはかくして海を渡る 最新記事 ガンダム世界が「爆速&爆火力の無敵の機体」なぜ増えず? 「スペックそこそこでOK」化する納得のワケ ナニこの「ぶっといタイヤ!?」 ライバルびっくり「スズキ・バンバン」の伝説 “バンバンっぽい”バイクが続出!? 終戦80年 原爆投下した「B-29」展示に垣間見た“根強い米世論”とは? 近々変更の計画も 中央道「長大トンネル」が1車線に 長野‐愛知で長期交通規制 工事で最大18kmの渋滞を予測 「海自の最新潜水艦」ついに海上試験が完了!新型エンジンを搭載 まもなく就役か? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント