片道たった36分のSL列車「大樹」乗車レポート 短い時間だからこそのサービスとは?

運行時間が36分と短い、東武鉄道のSL「大樹」。しかし実際に乗車したところ、その思い出はとても濃いものになりました。サービスの仕方にポイントがありそうです。

運良く乗れたSL「大樹」!

 日光・鬼怒川地区へ約58年ぶりに復活した蒸気機関車、東武鉄道のSL「大樹」に乗ってきました!

「明日、鉄旅がしたいなぁ」とふと思い立ち、日帰りできる範囲の観光列車を検索すると、朝一のSL「大樹」にだけ運良く空席を発見。スマホでネット予約して、きっぷは当日、しかも駅で受け取れるという便利さは、旅へ背中を押してくれますね。

Large 20180407 01
発車前にSL「大樹」と記念写真。

 いざ早起きして、SL「大樹」が発車する下今市駅(栃木県日光市)に到着すると、すでにホームには人だかりができていました。「シュ、シュ、シュ、シュ」と一定のリズムを刻みながらSLが入線すると、シャッター音と共に歓声があがります。

 先頭は、北海道からはるばるやってきたC11形蒸気機関車で、小型とはいえものすごい迫力。「カニ目」と呼ばれる、濃霧対策のために2つある前照灯がギラギラと光っていて、黒い車体と白い煙のなかにひときわ目立っていました。

 蒸気機関車のすぐ後ろには車掌車が連なり、常にC11と一心同体で走ります。車掌車といっても普段、車掌さんを乗せているわけではなく、安全な運行に欠かせない自動列車停止装置(ATS)をそこに搭載しているのです。

 続いて、青ベースに白のラインが入った懐かしい外観の客車が3両、そして最後尾に赤のディーゼル機関車DE10が連結されていました。

 発車前のホームでは、競うようにシャッター音が響きます。私(小林未来:現役レースクイーン)も撮っていると、機関士さんが記念撮影してくれました。SL「大樹」のヘッドマークを模したプレートを持たせてくれたうえ、帽子までかぶせてくれた1枚はやはり嬉しく、心ある接客に感激しました。

この記事の画像をもっと見る(8枚)

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 日記