新型「ES」北京モーターショーで世界初披露 「上質な快適性」進化 レクサス 2018.04.18 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: イベント, トヨタ, レクサス, 自動車 レクサスが「2018年北京モーターショー」で、新型「ES」を世界初披露へ。「上質な快適性」をさらに進化させ、デザインや走りも大きな変革を遂げているといいます。 【画像】今年3月には「UX」が世界初披露 2018年3月に「ジュネーブ国際モーターショー」で世界初披露されたレクサス「UX」(欧州仕様)のイメージ(画像:トヨタ)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? 駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか クルマの「きれい」、どう保つ? コツは「ディーラーの営業担当」にアリ AT車「N」レンジの使いみちとは? 「N」+パーキングブレーキで信号待ちは危険? 最新記事 「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使いやすく”を追及 夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ 「伝説のメニュー」キタ!! JALが中部空港「国際線ラウンジ」5年ぶりに“リスタート” 「絶対腹ペコで行くべき」な全容とは 自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」 ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ウルトラセブン 2018/04/18 at 22:19 Reply レクサスES300、日本名ウィンダムってCMやってたの懐かしい。やっぱり大学教授とか脳外科医とかがCMに出てくるのかな?
レクサスES300、日本名ウィンダム
ってCMやってたの懐かしい。
やっぱり大学教授とか脳外科医とかがCMに出てくるのかな?