自転車の点滅ライト、灯火にあらず 夜間走行に必要な「灯火」とは

自転車用のライトには光を点滅させられる製品もあり、自分の位置を周りに知らせる効果がありますが、点滅ライトだけでは夜間走行はできません。どういう理由でしょうか。

「点滅」では路上の障害物を照らせない

 自転車の前照灯には、夜道を「照らす」役割と、自分の位置を周りに「知らせる」役割があります。自転車用のライトには「点灯」と「点滅」を切り替えられる製品もありますが、自転車の前照灯については法律上の決まりがあり、夜間に点滅ライトだけで走行することはできません。

Large 180425 cycleheadlight 01
自転車の前照灯のイメージ(画像:photolibrary)。

 道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

 自転車用ライトなどを製造するキャットアイ(大阪市東住吉区)も、自社製品の使用について「夜間走行時は常時点灯で使い、点滅はあくまで補助灯として使うこと」と注意を呼びかけています。上述のように、点滅ライトだけでは法律で定めている前照灯の役割を果たさないことが理由ですが、実際に夜間の走行では危険がともなうといいます。

 キャットアイの担当者は、「自転車の場合、路面の障害物や段差などの見落としが転倒事故などにつながる可能性もあります。点滅ライトは周りの歩行者や自転車から『見られる』という効果が期待できますが、それだけでは路上の障害物などを発見したり、それとの距離を把握したりするのが困難です。自転車の前照灯は路面や周りを『見る』という重要な役割があるのです」と話します。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to アッラー Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 用語を理解していない。つける、付ける、点ける。あくまでも取り付けと点灯である。
    ライトを手持ちにしていたりかごの中に入れてるのもアウト。点滅は電池やバッテリーを長持ちさせようとしているらしい。警察はこれらを見ても黙認している。というか警察も理解していない?

  2. 自天赦は奥が深い

  3. 「前照灯の点滅のみ」は、他車両から見たときに近づいてくる自転車の距離感・スピード感がつかみにくいと感じる。点滅にしなくてもちゃんと光量があるライトなら連続点灯で十分認識できる。
    どうせ点滅させるなら昼間の薄曇りの時の方が効果がありそう。

  4. 一時不停止はこんなに少なくない!もっといる!逆走はその他に含まれているのか、もっといる!もっと取締り厳しくしろ!