板門店、非武装地帯を歩く 朝鮮半島38度線周辺 あの会議場から分断鉄道、DMZ米まで 2018.05.10 菊池雅之(軍事フォトジャーナリスト) 0 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 旅, 鉄道 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 陸自「ガンタンク」の強さとは? 攻撃ヘリ、ひとたまりもなく 87式自走高射機関砲 戦艦「大和」も運べる船 その驚きの積載方法 「ハリアーII」とF-35B、離着陸に見る両者のちがいとは 似てるようでかなり別物? F-35、なぜメタボ? 戦闘機の常識を覆す「ずんぐりむっくり」の理由 潜水艦とスマホの悩ましい共通点 静かにしたい潜水艦は増える電力消費にどう対処? 最新記事 「ほぼプラスチック製自転車」何がメリット? 実際に乗ってみたら「サドル高ぇ…」そのワケは 北朝鮮製「空の目」ついに完成? キム・ジョンウンが視察する映像が公開 技術提供した国はどこなのか ジブリ映画ゆかりの地に「まるごと迂回トンネル」30日ついに開通! 細道だらけの港町が激変? 元「国王のための飛行機」のトイレがトンデモ内装過ぎた件…圧巻の全貌とは ベース機も珍しい…? 「全国初の再有料化」なぜ? “福岡の大動脈”で異例の措置 「八木山バイパス」30日から4車線に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ああ 2018/05/20 at 18:07 Reply 日本も核武装しないとね
日本も核武装しないとね