新幹線を安く使う方法 東京~新大阪~博多~鹿児島中央【東海道・山陽・九州編】

安い話には「注意」が必要

 九州新幹線はどうでしょうか。こちらもネット予約限定の割引きっぷ「九州ネットきっぷ」があります。博多~鹿児島中央間の場合、所定価格は1万450円ですが、「九州ネットきっぷ」なら1190円安い9260円です。早期予約割引もあり、7日前までの予約が必要な「九州ネット早特7」なら所定より2740円安い7710円になります。

Large 180511 lcshinkansen 03
九州新幹線も回数券とネット予約による割引がある(2016年11月、草町義和撮影)。

 なお、6枚セットの回数券はありませんが、2枚セットの割引きっぷ「九州新幹線2枚きっぷ」があります。ただし普通車自由席用しかなく、発売額は1万8900円(1枚あたり9450円)。所定価格より480円安いものの、普通車指定席の九州ネットきっぷよりは高くなります。

 ただ、こうした割引サービスは「乗車当日に購入できない」「購入後の変更ができない」などといった制約がある場合も多く、注意が必要です。利用の仕方によっては所定のきっぷより高くなる場合もあります。

 たとえば、スマートEXを使って小岩駅(東京都江戸川区)から大阪駅まで移動(東京~新大阪間は「のぞみ」普通車指定席、それ以外の区間は普通列車の普通車自由席を利用)する場合、小岩→東京間と新大阪→大阪間は別に乗車券を購入する必要があり、合計額は1万4630円になります。

 いっぽう、所定のきっぷは東京都区内→大阪市内間の乗車券と東京→新大阪間の新幹線指定席特急券の組み合わせになるため、東京~新大阪間だけを移動する場合と同じ1万4450円。実はスマートEXを使うより180円安いのです。新幹線回数券(普通車指定席用)も設定区間は東京都区内~大阪市内間のため、スマートEXの方が940円高くなってしまいます。

 このように、「安い話」にすぐ飛びつくのではなく、所定価格と割引サービスのそれぞれのメリット、デメリットを比べたうえで、どのサービスを選択するかを考えた方がいいでしょう。

【了】

この記事の画像をもっと見る(4枚)

テーマ特集「【新幹線特集】最新の新幹線事情から運賃・料金、ネット予約、快適移動の乗車術まで徹底紹介」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

8件のコメント

  1. ずっと前阪急交通社で新大阪~博多日帰り往復フリープランのぞみで1万円弱ってのを使ったなあ。朝と夜でそれぞれ3時間くらいの範囲の列車だけ先に決まっていて、申し込むとその時間内の列車から座席が指定されるやつ。往路で時間内に受付場所に行かないといけないのがちょっと面倒だったけどね。
    調べてみたらキンツーとかでも似たようなの出してたね。

  2. 日本の新幹線ってほかの先進国の高速鉄道と比べ
    明らかなボッタクリ価格
    結局飛行機と比べて遅いなりの低価格でないと
    カナリ厳しいのでは?
    北海道にしても
    飛行機より軌条鉄道が料金も高く遅いのであれば
    新幹線ってそもそも要らないよね?
    そもそも金にもならんし
    飛行機じゃ北海道まで高いと思う人のニーズを
    新幹線速達超特急であっても鉄道たる遅さを引き換えに安さで売り出せるものにしなくては!

    • 利益が出ないほど利用者が少なければ正規料金もいずれ安くなりますよ。
      LCCあたりの乗客を取りに行ってもお金にならないですし、なにより無駄に価格競争仕掛けるほど航空会社も鉄道会社もバカじゃないです。

    • 台湾新幹線なんか台北から桃園まで、
      20分の乗車時間でたった650円だからなあ
      どう考えても日本は高すぎる

    • 賃金や物価は国によって違うので単純比較は意味なし‼️フランスは国鉄なので利益が不要‼️アメリカはそもそも高速鉄道サービスがごく一部でしか受けられない‼️

  3. 参考にさせてもらう

  4. 遅いひかりね、のぞみが出て間もない頃は新大阪から東京でのぞみと同等に早いいか?静岡や小田原何れかに停まるひかりが残って便利だったけど、のぞみの増発か?早いひかりを格上げしちまったと言うか、遅いかどうかは分からんけど停車駅の少ない100系グランドひかりとか?
    ウエストひかり、レールスター、特に遅いとは感じなかったけど食堂車やレールスターや西の短編成の座席配置などのサービスからすると割安感は掘り出せたけど、こだま16両は少し下げてもいいかな

  5. スマートEXをGWに使いましたが値引き云々よりも、私鉄沿線でJRの駅が遠くネット上で座席指定をしたいからだったので、割引は0でいいから東京都区内や各市内を適用して欲しいですね。
    JR東日本や西日本への配分やICカード、切符発行の問題でしょうが、普通の切符とほとんど変わらない値段で普通の切符で出来る事が出来ないというのは不便です。

    値引き率の高い切符ならこういう制限も仕方がないですが、たった200円引きでしかも値引き分が簡単に消し飛ぶデメリットというのは困りもの…。