中央本線特急E353系が優秀車両に 「スピードアップを担うホープ」2018年ローレル賞 2018.05.24 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 車両, 鉄道 鉄道友の会が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表。JR東日本の中央本線特急に使われているE353系電車が優秀車両の「ローレル賞」を受賞しました。 【写真】E351系とE353系、「スーパーあずさ」新旧車両 特急「スーパーあずさ」の新旧車両。左が新型のE353系、右が2018年春に引退したE351系(2017年6月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 臨時急行「おが」運転 新宿~河口湖間の快速はE257系500番台に JR東日本 特急「ひだ」「南紀」にハイブリッド式の新型車両 最高120km/h運転目指す JR東海 「次世代の中央線特急」こう変わる! 新型「スーパーあずさ」E353系に試乗 その乗り心地は(写真48枚) 快速「エアポート成田」の列車名廃止 特急との違いを明確化 JR東日本 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 最新記事 『ガンダム』の「ビームバリア」なぜ宇宙戦艦に使わないのでしょうか? じつは諸刃の剣だった!? “愛する家族”が行方不明「電柱に貼り紙しよう」←「ダメ! 法律違反」どう探せばイイの? 世界最強の戦車は「薄すぎて脆弱」 ウクライナ兵の“悲痛な叫び”は活かされるか? 「アメリカは脅威を知らない」 「そこ“新宿駅じゃないほう”が早いよ」 賢い選択「大都会の“裏口駅”」を選ぶ 黒い舗装より良くない? あえて「コンクリート」採用する理由とは アスファルトとどう違う? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント asamasanroku-rail 2018/05/24 at 17:27 Reply >車体の傾斜角はE351系の最大5度に対して、E353系は最大1.5度ですが、カーブの通過速度はE351系と同等だとすると、乗客は曲線通過時に有害な横Gにさらされることになると思うのですが実際どうなんでしょう、 おさらい 2018/07/15 at 19:01 E351ではなく、中央西線の制御付き振り子車373系の経験ですが。ロール方向の動き(振り遅れ揺り戻しではない)が大きく、横Gはほぼ無いけどあまり気分の良いものではない。というか同行者は車酔い(船酔いに近いかも)。有害なロール方向の動きを押さえられるなら、横Gが0.08G越えても良いかもと感じた。クルマ・バスでは当たり前にもっと高い横G感じてるのだから。多分E353はその方向。ちなみに上越新幹線の中山トンネル内での減速中や大宮-上野間でも、ロール方向の動きは気になる。JNR/JRには、横Gの限度はあってもロール速度の限度は無いのだろうか?
>車体の傾斜角はE351系の最大5度に対して、E353系は最大1.5度ですが、カーブの通過速度はE351系と同等
だとすると、乗客は曲線通過時に有害な横Gにさらされることになると思うのですが実際どうなんでしょう、
E351ではなく、中央西線の制御付き振り子車373系の経験ですが。
ロール方向の動き(振り遅れ揺り戻しではない)が大きく、横Gはほぼ無いけどあまり気分の良いものではない。というか同行者は車酔い(船酔いに近いかも)。有害なロール方向の動きを押さえられるなら、横Gが0.08G越えても良いかもと感じた。クルマ・バスでは当たり前にもっと高い横G感じてるのだから。多分E353はその方向。
ちなみに上越新幹線の中山トンネル内での減速中や大宮-上野間でも、ロール方向の動きは気になる。JNR/JRには、横Gの限度はあってもロール速度の限度は無いのだろうか?