宮古~室蘭フェリー航路が誕生 岩手県「物流や観光で大きな役割に期待」 2018.06.28 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: シルバーフェリー, フェリー, 川崎近海汽船, 新線, 船, 開通 岩手県の宮古港と北海道の室蘭港を結ぶフェリー航路が誕生。両方の港で、フェリーは大勢の市民から見送りと歓迎を受けました。 【地図】宮古~室蘭航路 宮古~室蘭のおおまかな航路。既存の八戸~苫小牧は所要7時間15分~8時間(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新造船「さんふらわあ ふらの」就航 大洗~苫小牧を1時間以上短縮 商船三井フェリー(写真59枚) 新フェリー「さんふらわあ さつま」完成 8割以上が個室、船内さらに豪華に(写真28枚) カーフェリー復権なるか 「休息できる」トラックで盛況 高速道路からの転換加速 超高速船ジェットフォイル、25年ぶりの新造決定 川崎重工が1隻受注 日韓航路に新型高速船 豪オースタル社の三胴船導入 JR九州高速船 最新記事 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント