宮古~室蘭フェリー航路が誕生 岩手県「物流や観光で大きな役割に期待」 2018.06.28 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: シルバーフェリー, フェリー, 川崎近海汽船, 新線, 船, 開通 岩手県の宮古港と北海道の室蘭港を結ぶフェリー航路が誕生。両方の港で、フェリーは大勢の市民から見送りと歓迎を受けました。 【地図】宮古~室蘭航路 宮古~室蘭のおおまかな航路。既存の八戸~苫小牧は所要7時間15分~8時間(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新造船「さんふらわあ ふらの」就航 大洗~苫小牧を1時間以上短縮 商船三井フェリー(写真59枚) 新フェリー「さんふらわあ さつま」完成 8割以上が個室、船内さらに豪華に(写真28枚) カーフェリー復権なるか 「休息できる」トラックで盛況 高速道路からの転換加速 超高速船ジェットフォイル、25年ぶりの新造決定 川崎重工が1隻受注 日韓航路に新型高速船 豪オースタル社の三胴船導入 JR九州高速船 最新記事 本当に運転士がいません! 肥薩おれんじ鉄道、苦肉の「3割減ダイヤ」に えっ!?「異形の爆速ヘリ」のマジ飛び、実際に見たら凄かった…しかも強みは“速いだけ”じゃない! 37kmのJR長大路線バス「廃止」申し出 かつては「宇都宮-水戸」直通も 歴史ある元国鉄バス路線 日本屈指の「旅客機撮影の聖地」8月に激変へ 「飛行機近ッ!…でも駐車場ねえ!トイレもねえ!」からどう変化? どれだけ乗っても「上限額」でストップ! しかも手続き不要!? ゆりかもめが新サービス導入 一部磁気券は終了 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント