「赤電」記念乗車券、西武グループ3社が発売 台紙デザイン3種類 先行発売も

西武鉄道、伊豆箱根鉄道、近江鉄道の3社が、「西武グループ『赤電コラボ』記念乗車券」を発売。台紙のデザインが各社で異なり、イベント会場では先行販売を行います。

近江鉄道イベントで先行発売

 西武グループの西武鉄道と伊豆箱根鉄道、近江鉄道は2018年9月12日(水)、3社それぞれが運行している「赤電」をデザインした「西武グループ『赤電コラボ』記念乗車券」を発売すると発表しました。

Large 180913 seibuakaden 01
「西武グループ『赤電コラボ』記念乗車券」の西武鉄道バージョン(画像:西武鉄道)。

「赤電」は、西武鉄道が1960年代から1990年代まで運転していた、赤とベージュのツートンで塗り分けた電車の通称。近江鉄道は創立120周年を記念して2016年6月から近江鉄道全線で、西武鉄道は2017年12月から多摩湖線と多摩川線で、伊豆箱根鉄道は大雄山線開業90周年を記念して2016年10月から大雄山線で、それぞれ「赤電」塗装の電車を運転しています。

 記念乗車券は、各社でデザインが異なる3種類のオリジナル台紙に、現在運行している各社の「赤電」をデザインした硬券(硬い厚紙のきっぷ)の乗車券6枚をセットにしたもの。価格は1セット1000円(税込)です。西武鉄道バージョンは2500セット、伊豆箱根鉄道、近江鉄道バージョンは各500セットの計3500セットを発売します。

 9月29日(土)には、近江鉄道・彦根駅(滋賀県彦根市)の西口で開催される「近江鉄道グループありがとうフェスタ2018」の会場内で先行発売。一般発売は10月3日(水)から、西武鉄道の萩山、国分寺、武蔵境、伊豆箱根鉄道の小田原、大雄山、近江鉄道の彦根、八日市、近江八幡、貴生川の各駅で行われます。

 購入は1人3セットまで。記念乗車券は無くなり次第、発売終了です。

【了】

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to asamasanroku-rail Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 「赤電」という愛称は常磐線401・403・415系のものだと思っていた。
    それはさておき西武のローズピンク/ベージュ塗装って、低運転台が全盛だった時代のものだから今回のような細目の前面窓には似合わなくて違和感すごいな。