叡電「ひえい」がグッドデザイン賞受賞 大胆な楕円デザインなどが評価 2018.10.03 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ひえい, 叡電, 鉄道, 鉄道車両 叡山電鉄の観光用車両「ひえい」が2018年度グッドデザイン賞を受賞。大胆な楕円デザインなどが高く評価されました。 【写真】楕円の窓が並ぶ「ひえい」の側面 楕円形の窓が並ぶ観光用車両「ひえい」(画像:叡山電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 関西の「新快速」、平日も終日12両編成に 9000席増で「座って快適に」 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 楕円の観光電車「ひえい」完成 比叡山・鞍馬山・神秘・時空をイメージ 叡山電鉄(写真50枚) 最新記事 いよいよ空自「ブルーインパルス」機がお披露目へ!首都圏では初の常設展示 3月29日にイベント 東武東上線「新型車両」のデザインが公表!“舟”に着想 「今までにない大胆な先頭形状」 1日国内線3往復のみの「関西のTHE・地方空港」様子変わるかも! JALとタッグし実施の”新観光戦略”とは 近鉄が「画期的な直通列車」の実現目指す! 夢洲と奈良・伊勢志摩を直結も 乗り越えるべき壁とは 「瀬戸大橋‐高松」の“元有料道路”に新トンネル開通! 事業完成に向けて28日から2本に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント