万博の玄関口「夢洲駅」開放的で明るい空間に タワービルも建設 大阪メトロ 2018.12.20 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 大阪メトロ, 大阪メトロ中央線, 新線, 鉄道 大阪メトロが夢洲開発のコンセプトなどを発表。駅やタワービルを整備し、来訪者を迎える玄関口としての機能に加え、新たに国際観光拠点を形成するといいます。 【写真】現在の夢洲 万博会場とIRが整備される夢洲(2018年12月、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 建設運動続く「びわこ京阪奈線」 実現可能性は 回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり! 南海電鉄の「新型特急」どんな車両になる? なにわ筋線の整備に向け開発を検討 意外? 日本一短い鉄道は「和歌山県」だった 南海和歌山港線の不思議 最新記事 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 名無しのメカオタク 2018/12/22 at 21:44 Reply 直ぐ老朽化しそうな駅
直ぐ老朽化しそうな駅