釜石道、花巻から釜石までつながる 遠野IC~遠野住田IC間が3月開通 2019.02.01 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 道路, 釜石道, 開通, 高速道路 東北道から釜石市内まで、釜石道がつながります。 【画像】釜石道整備による時間短縮効果 釜石道整備による所要時間の短縮効果(画像:国土交通省東北地方整備局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 関越道の猛烈渋滞なぜ起こる? 埼玉に「高坂SA」「花園IC」の2大関門あり 首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 県道ならぬ「険道」 数は「酷道」よりも膨大? 初心者にはお勧めできない道路たち 道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント てってって 2019/02/02 at 09:43 Reply お盆中など、R107の交通量が少なくなるのはいいとしても、道の駅は厳しくならないかが気がかり。無料区間だから高速から降りて道の駅に立ち寄ってくれるといいんだけど。。。 ひらりん 2019/02/02 at 23:44 Reply 高速化事業を単独じゃなくて自治体にたかる……もとい補助を要請するJR西日本の姿勢は正しいような気がする。バス会社としては無料で高速道路引いてもらってるわけだし。
お盆中など、R107の交通量が少なくなるのはいいとしても、道の駅は厳しくならないかが気がかり。無料区間だから高速から降りて道の駅に立ち寄ってくれるといいんだけど。。。
高速化事業を単独じゃなくて自治体にたかる……もとい補助を要請するJR西日本の姿勢は正しいような気がする。バス会社としては無料で高速道路引いてもらってるわけだし。