JR北海道、観光・臨時列車用の特急車両を2編成新造 2020年秋使用開始へ

JR北海道が、観光列車や臨時列車などに使うことを目的とした多目的特急車両を新造します。キハ261系1000番台をベースとして外観や内装、一部設備を変更。キハ261系5000番台(仮称)として2編成を導入する計画です。

フリースペース設置、全席コンセント

 JR北海道は2019年2月14日(木)、観光列車やイベント列車、繁忙期の臨時列車などに使うことを目的とした特急タイプのディーゼルカーを新造すると発表しました。

Large 20190214 01
「はまなす編成」のデザイン案(画像:JR北海道)。

 車両は特急「スーパー北斗」や「とかち」で使われているキハ261系1000番台をベースとし、外観や内装のデザイン、一部設備を変更。「はまなす編成」と「ラベンダー編成」の2本(各5両編成)を製造します。

 1号車には、車内でのイベントや食事などに利用できるフリースペースを設定。2号車から5号車は、食事の際に向かい合わせにしても使用できるテーブルが設置されます。全席に電源コンセントが設けられるほか、無料の公衆無線LANサービスも導入されます。形式はキハ261系5000番台(仮称)で、使用開始は2020年秋の予定です。

 JR北海道は2018年7月、国土交通省から「事業の適切かつ健全な運営に関する監督命令」を受け、そのなかで、経営改善に向けた取り組みのひとつとして観光列車の充実が求められました。

 多目的特急形車両の新造はそれに応じた取り組みであり、このほか、観光列車向けに改造したキハ40形ディーゼルカーの増備も計画しています。

 また、JR東日本、東急電鉄、JR貨物の協力のもと、2019年夏には「びゅうコースター風っこ」(JR東日本)を、2020年に「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤル・エクスプレス)」を道内で運行する予定です。

【了】

【画像】多目的特急車両の外観と車内

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 自分としては261や283より281が頂点なのだが?

    また極寒の地でキハ40に鞭か~

    キハ40やDD51に初期型エンジン積んだ釜は未だに頑張ってるのだろうか?