阪神電鉄の「タイガースICOCA」3月1日先行販売開始 デザインは2種類 2019.02.20 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ICカード, グッズ, 鉄道, 阪神 「球団旗」は5万枚、「トラッキー」は3万枚が用意されます。 【画像】「トラッキー」デザインのICOCA 「トラッキー」デザインの「タイガースICOCA」のイメージ(画像:阪神電鉄 (C)阪神タイガース)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 阪急の観光特急「京とれいん」に2編成目 「雅洛」2019年3月デビュー 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 南海電鉄の「新型特急」どんな車両になる? なにわ筋線の整備に向け開発を検討 「都会のローカル線」南海汐見橋線に乗ってみた 「幻の関空連絡鉄道」の将来は かつては路面電車、ナニワの路線バスなぜ衰退 いまやわずか2往復の阪神バス北大阪線 最新記事 NEXCO東日本「冬用タイヤ必ずつけて!」と“事故車”を公開「無謀すぎる…」と困惑のコメントも ぜーんぶ「エンジン逆っ!」 バイクも有名な“名門航空メーカー”を、なぜトルコの新興勢力が買収したのか 【ロシアの極東戦略とは】「日本からアメリカ撤退」「日本の中立化が条件」これからの日本の防衛について 【空から撮った鉄道】新幹線にも“廃線”があるの…? 激レアスポット「新幹線・在来線の合流地点」 「酷道」また一つ解消! 高速道路と“幻の鉄道”が通る山中のバイパス 39年越し完成 でも県境はガッツリ酷道!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント