「やさしくて力持ち」JR九州の新型電車、821系デビュー 国鉄415系を置き換えへ

開発コンセプトが「やさしくて力持ちの鉄道車両」であるJR九州の821系近郊型交流電車が、鹿児島本線で運転を開始。今後、国鉄時代に製造された415系近郊型交直流電車を置き換えていく予定です。

【写真】JR九州らしい新型821系電車の車内

Large 20190316 01
座席などのデザインが印象的な、JR九州 821系近郊型交流電車の車内(2018年10月、草町義和撮影)。

この画像の記事を読む

Writer:

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

7件のコメント

  1. 交流電車で交直流電車を置き換え?という事は門司⇔下関間はどうするつもり?

    まさかJR西日本に丸投げ?すんごい遠回りになる上にすんごい値上げになるんですけど。

    • 通りすがりの予想だけど、

      デンチャで代替するかもね。

      そのままでも下関~門司のなら走れるはずですし。

    • いずれ貨物線になったりな>関門トンネル区間

      つう訳で門司港までお越しの上、便利な関門汽船をご利用下さい()

    • しゃーねー。

      ディーゼルでも持ってくるか・・・。

      本当に門司~下関を往き来するだけだな。

      お約束の単行にワンマンか・・・?

    • すでにJR西日本的にはJR九州にぶん投げとりますが……。下関駅はSUGOCA区間だし、そもそも発足当時からにしても山陰線からの一部ディーゼル以外はJR九州からの交直流車しか走ってなかったし、ブルトレ(ほぼ専用)関門用電気機関車はJR九州所属車でしたし……。まぁDENCHAで、て話だろうなぁ。

      JR西日本はサンダーバード用681/683系と北陸走ってる521系以外で交直流車持ってないし、今手持ちの521系は北陸新幹線敦賀延伸以降の福井県三セクとIRいしかわ鉄道にお買い上げいただくための車両だしわざわざ下関に移す気もないだろうしね。

  2. 奇をてらった内装シートは目がチカチカしていらつく。

    落ち着きがないデザインに思えるが、

    これって自分だけかね?

  3. つい先日も工場から出る415系の綺麗な更新車を見かけましたが、あれが最後くらいなのでしょうかね?

    あの土臭いコンプレッサーの起動音に国鉄風流を感じますね。