改良型試験車両、山梨リニア実験線に導入へ 先頭形状を変更、2020年春完成予定 2019.03.25 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東海, L0系(JR東海), リニア, 中央新幹線, 山梨リニア実験線, 新幹線, 鉄道, 鉄道車両 既存のL0系をさらにブラッシュアップ! 【写真】走行試験に使われている従来のL0系 走行試験に使われているL0系(2016年6月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 1200km/h!? リニアや旅客機よりも速い乗りもの「ハイパーループ」計画が進行中! 東京モノレール、なぜ浜松町発着? 北への延伸は「幻」に終わるか 東海道新幹線、聞いてはいけない車内放送 「運転室に行け」? 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」 最新記事 南海が「高級感あふれすぎ」な新車両を導入へ!「天空」の後継に 難波と極楽橋を直結 阪急の新型「たぶん一番早い鉄道模型化になる」トミーテックが噂の2000系のテスト製品を公開 バブル絶頂期に神奈川で量産されたドイツ車とは?「技術の日産」の礎か 日本人が驚愕したハナシまで マリンスタジアム移転 幕張メッセの「巨大駐車場」なくしていいの? どう考えても「渋滞」する、これだけの理由 欧州の2大海軍が集結 空母2隻を含む20隻を超える艦艇がズラリ そのうち1隻は日本にもやってくる!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント